何度質問しても全然わからないので質問します。ごめんなさい。 嫌だったら無視して構いません。 も...
7:3711何度質問も全然わからないので質問します。。
ごめんなさい。。
嫌だったら無視構いません。。
もちろん自分が痴漢い訳ではありません。。
何度質問も全然わからないので質問します。。
ごめんなさい。。
嫌だったら無視構いません。。
もちろん自分が痴漢い訳ではありません。。
非協力乗車などで、わざと男性が日常的に女性専用車両に乗車たら罪になりますか?(痴漢目的ではない場合) 確か女性専用車両から男性を強制的に降ろさせる事はできないんでっけ?←この理論ならたとえ痴漢いても罪にならないのでは…………..?(痴漢に限り犯罪になるでしょうね。。
)そもそも男性がわざわざ女性専用車両に乗って女性を痴漢するようなある意味メンタルが強い男性がいるのか疑問ですが…………それじゃあ女性専用車両の意味がないし。。
確かに非協力乗車をするのは大事だし、駅や列車内で政治的な活動をするのは禁止だし、非協力乗車しか抗議手段がないから仕方のない面もありますしね。。
でも非協力乗車を日常的にたら、駅員や鉄道警察からヤバい客と目をつけられても仕方ないですよね。。
実際、女性専用車両に乗ってるだけで迷惑をかけてしまってるのだから……………. そんなリスクを犯まで非協力乗車をするのは大事な事なんですか? じゃあ非協力乗車(単に乗車るだけに限る)の場合は何回ようが、駅員や鉄道警察に目をつけられようが、構わない訳ですか。。
痴漢に関はそりゃそうですよね。。
野暮な事聞いてすみません。。
普通は例えば男性が朝ラッシュに電車に乗る時に考え事をて、乗ろうと車両がたまたま女性専用車両で、「おっと、女性専用車両だった。。
間違えた………別の車両行かなきゃ………」となりますよね?この例自体が間違ってますか?別におかしくない考え方では? 昔、YouTubeで非協力乗車の様子の動画があって、非協力乗車を巡って駅員と揉めてまよ。。
冷静に法律の説明を駅員てある意味メンタル強いんだな、と思いまよ。。
普通ここまで出来ないしトラブル回避の為にそもそも男性は女性専用車両に乗らないでしょ。。
そのチャンネルは非協力乗車の活動の様子を投稿いる方で、正直自分は「やってる事迷惑系YouTuberと変わらないだろ」と思いま。。
でも優先席で一部地域では専用席と言って、健常者の利用を明確にお断りる事例があるそうです。。
(確か札幌だったかな?)同じように女性専用車両は地域によっては全時間帯実施たり、男性の利用を明確にお断りる事例もあるそうですよ。。
(確か名古屋だったような…………..) 女性専用車両って複雑で闇がありますね。。
山手線や銀座線、丸ノ内線などは混雑悪化やトラブルのリスクを考慮あえて女性専用車両を導入いない事例もありますね。。
正直、国交省、鉄道会社も把握ないのでは……………… 駅員によって対応も違うだろうし………… もしか女性専用車両関連のトラブルで遅延って、鉄道会社が勝手に運転を見合わせてるだけなのかしら…………… 普通の男は女性専用車両を巡って女性や駅員や鉄道警察と揉めた時に法律の話なんて普通出来ないと思いますが………….そこまで揉めるなら女性専用車両なんてトラブルを招く車両廃止でもいいのでは?もしくは現状維持で男性専用車両も作れよ…………..国交省も鉄道会社も警察も駅員もある意味女性専用車両に振り回されてるでしょ。。
この問題、法律と周りのモラル、どっちを気にするべきでしょうか? 自分にとってはどうでもいい事なのに変に難しく悩んでしまうんです。。
自分は…………… 見苦しい文章ですみません。。
わかりにくくてごめんなさい。。
鉄道、列車、駅62「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。
キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。
「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。
「参加する()」を押後に解除はできません。。
(1件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 7:42次元の違う問題をなぜ一緒にするのですか? 女性専用車は「法に基づかない鉄道事業者からの任意のお願い」 痴漢行為は「刑法に触れる犯罪」 です。。
全く関係がないです。。
このはいかがでか?