210系クラウンを中古で検討中です。 ・ロイヤルサルーン(ガソリン) 2014年式、31,00...
9:4100210系クラウンを中古で検討中です。。
ロイヤルサルーン(ガソリン) 2014年式、31,0km、修復なしでコミコミ110〜115万円210系クラウンを中古で検討中です。。
ロイヤルサルーン(ガソリン) 2014年式、31,0km、修復なしでコミコミ110〜115万円 ロイヤルサルーンG(ハイブリッド) 2013年式、141,0km、修復なしでコミコミ140万円 (両車認定中古車) この2台で迷っているのですが、どちらがおすすめですか? 用途とは基本通勤通学、買い物などの普段使い、たまに遠出などです。。
年平均1万〜1.5万kmほど乗りますかね。。
ガソリンの方は値段の割に走行距離が浅く、陸送費と延長保証付けても110万円前後に収まるので買いやすいなという感じです。。
ハイブリッドの方はGなので後席が快適、燃費もいい、税金の重課もないというので気になっています。。
しっかり走れば保証期間内にハイブリッドシステムが壊れてタダで交換、また15〜20万km走れるようになるかなと考えています。。
(ここから下はそれほど関係のない話です) ちなみに自分は高校生でまだ免許を持っていないので、これは家の車(セカンドカー)と購入予定です。。
おそらく僕が免許を取ったらクラウンを親からパクって乗ると思うのでその際親は新車を買うと思います。。
つまり新車買うまでの繋ぎと乗り潰すためというのと、免許取った後僕が乗りたいからという感じです。。
なので値段はできる限り抑えたいですね。。
壊れれば乗り換える感じで。。
以前同様の質問をところ親が乗りたいかもわからないのに勝手に決めるな、自分で金を出買え、親に決めさせろなど言われたので書いておくと、両親はクラウン好きなはずです。。
メインで乗る母は確定で好き(というか乗りたいと言っている)、父の方も昔ルーチェやクレスタに乗っていたしクラウンにも興味があるようなので気にいると思います。。
なのでお気になさらずに。。
こんな感じです。。
ご意見ご教示よろしくお願いいたします。。
中古車4質問に関する車種のQ&A#クラウンロイヤル#クラウンロイヤル ハイブリッド